解決済みの質問
DCP-J752Nを使っています。
本体で操作して、スキャンする(SDカードにPDF保存)ときの設定についての質問です。
買ったときの状態だと、解像度が200dpiです。
これを毎回300dpiに変更してからスキャンしています。
毎度毎度、設定を変更するのが面倒です。
標準で、解像度300dpiにすることはできないでしょうか。
ただし、お気に入り機能は使いたくありません。お気に入りを使うと、ファイル名を「今日の日付」で自動で付けてくれるはずの機能が、「お気に入りを登録した日付」で固定になってしまうからです。
また、プリンタにつないだパソコンから「スキャンキーの設定」だったかなんだかで、300dpiにしてみたのですが、これは上記目的を達する設定ではなかったらしく、希望通りになりませんでした。
どなたかおわかりになる方いたら、よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-12-22 10:18:08
質問者が選んだベストアンサー
300DPIに変更の後、
画面を送って、
「設定を保持する」→「はい」と押せば、
300DPIがデフォルトになりませんかね?
投稿日時 - 2014-12-22 18:05:57
ありがとうございます! 300dpiがデフォルトになりました。
こんな簡単なことだったとは・・・
ファイル名も、設定保存した日になるのではなく、スキャンした日付に更新されますね。
素晴らしい!
実は、この質問をここに投稿する直前に、ブラザーのサポートセンターに電話で問い合わせたんです。調べてはくれたんですが結論として「申し訳ありませんが、そういうことはできません!」と断言されたのであきらめかけていたんです。
tnkhelloさん、重ねて御礼を申し上げます。ありがとうございました!!!
投稿日時 - 2014-12-25 12:03:08