締切り済みの質問
DCP-J957Nで一台のPC(Vista)はUSBで接続し、もう一台のPC(Win7)は無線で接続してプリンターを共有する事は
出来ますか?USB接続は印刷出来ますが、無線のインストールがconnection ok迄は出ますが、本機が出てこずに設定出来ません。
アドバイス頂ければ幸いです。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-01-05 18:09:53
回答 (2件中 1~2件目)
Vistaのプリンタ一覧からプリンタのアイコンを右クリックして共有します。
Vistaのコマンドプロンプトを起動してipconfigでIPアドレスを調べます。
7のスタート>すべてのプログラム>アクセサリ>ファイル名を指定して実行と進み起動します。
¥¥192.168~と「半角英数字」で入力してOK。
上手くいけばWindows7の画面上に、Vistaの情報が表示されます。
この中に共有したプリンタのアイコンがあるので、これを右クリックして「接続」をクリック。エラー無く完了すれば、Windows7のデバイスとプリンターの中にプリンタ名が出現するので、これで印刷が可能となります。
【参考】 http://okwave.jp/qa/q8269830/a22903300.html
投稿日時 - 2015-01-15 01:27:52
>DCP-J957Nで一台のPC(Vista)はUSBで接続し、もう一台のPC(Win7)は無線で接続してプリンターを共有する事は出来ますか?
可能です
他メーカーを含め
有線LANと無線LANとの両方をに使うことはできませんが、
USBと有線または無線LANとなら同時に使えます。
>無線のインストールがconnection ok迄は出ますが、本機が出てこずに設定出来ません。
そこの理由はわかりません。
落ち着いて、説明書の最初からやり直してみましょう。
投稿日時 - 2015-01-05 18:54:55
ご回答有難うございます。共有出来ることがわかっただけでもスッキリしました。落ち着いて無線設定頑張ってみます。
投稿日時 - 2015-01-05 19:25:24