締切り済みの質問
MFC-6490CNを使っています。
PCとは無線LANで接続されています。
プリンターが待機状態の時、印刷をしてもプリンターが反応しません。
その時にプリンターの電源を一旦OFFにして再度ONにすればプリントできますが、毎回電源を落とさなければいけないのでしょうか?
解決策があれば教えてください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-02-08 17:57:41
回答 (1件中 1~1件目)
取扱説明書の55ページにスリープモードの説明があります。
このスリープモードの機能を停止させれば、いいのではと思われます。
デフォルトは10分、設定できる最大時間は60分とあり、スリープに入っていたら操作パネルのどのキーでも押せば、スリープから復帰すると記載されていますので、印刷要求で復帰する訳ではないようにも読み取れます。
従い、スリープ機能そのものを使わない設定とすべきなのではと考えます。
【参考】 http://download.brother.com/welcome/doc012117/cv_mfc5890n_jpn_usr_c.pdf
投稿日時 - 2015-02-09 13:58:04
ありがとうございました。
解決いたしました。
単純な内容でお騒がせしてすみませんでした。
今後は説明書をよく読むことにします。
投稿日時 - 2015-02-11 16:45:58