締切り済みの質問
件名のプリンターで、主にはがき印刷をしております。で、連続印刷中に紙詰まりが発生して、紙詰まりを取り除き印刷再開となるのですが、この時詰まった紙に印刷されるはずのデータが飛んで、次のデータから印刷されてしまいます。
要するに1枚印刷されない状態となります。普通紙詰まりが発生した場合には、ホスト(PC)に印刷完了通知を送らず、プリンター側でそのデータを保持し、紙詰まり解消でそのデータを印刷することで、印刷漏れが発生しない仕様となっているのではないでしょうか。何かご存知の方がおいでましたらアドバイスよろしくお願いします。
1 プリンター
DCP-J552N-ECO
2 PC
自作 CORE i 7 860/Windows7Ultimate(64Bit)
3 接続
USB接続
4 プリンタードライバー
2014/09/18(1.5.0)
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-09-02 13:29:35
回答 (1件中 1~1件目)
普通紙詰まりが発生した場合には、ホスト(PC)に印刷完了通知を送らず、プリンター側でそのデータを保持し、紙詰まり解消でそのデータを印刷することで、必ず印刷漏れが発生しない仕様となっているわけではありません。
投稿日時 - 2015-09-02 13:36:32
そうですか。今まで使ってきたプリンターがそうだったので、思い込んでいました。ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-09-03 21:31:40