解決済みの質問
MFC-J6973CDWで手差し印刷できません。
「手差しトレイに用紙が入りました」と出て印刷をスタートすると
「用紙をもっと奥まで入れて下さい」と出て
印刷がスタートせず一度も印刷が出来ませんでした。
ブラザーのQAを見て、手差しの際に引き込まれるまで手で押さえてみましたが、それでも同様でした。
紙は名刺の用紙です。
以前、封筒も手差しで印刷しようとしましたが、それもダメでした。
手差し印刷は本当に出来るのでしょうか。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-09-12 02:02:46
質問者が選んだベストアンサー
重複回答にもなりますが
通常紙で紙送りされるか試してみてください
通常のプリンター用紙でも送られない場合は機器の故障の可能性が高いと思います
通常紙が送られる場合は 使用される名刺・封筒が厚過ぎる という事だと思います
封筒をお使いの場合は、0.52mm以下の厚さのものをお使いください。
光沢紙をお使いの場合は、0.25mm以下の厚さの物をお使いください。
未使用機なので構造的な部分は不明ですが 手差し口から紙送りローラーが見えるのであれば その隙間に紙が挟まるように置いてみては?
投稿日時 - 2015-09-12 08:19:42
通常紙で印刷できました。
どうやら紙の厚さに問題があったようです。
切りわけが出来て良かったです。
紙は名刺サイズではなく、A4で10枚の名刺が作れるものです。
以前の機種では出来たのですが、ちょっと残念です。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-09-12 10:54:09
その他の回答 (2件中 1~2件目)
そもそもそのプリンタは名刺サイズの印刷に対応しているのでしょうか?
下記 URL の「用紙サイズ」の項目で「給紙トレイ1(上段トレイ)/手差しトレイ」のカスタムサイズの部分に 最小:88.9×127mm と書かれています。
このサイズは L版の写真用紙のサイズです。
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6973cdw/spec/
最近のプリンタは名刺サイズの用紙への印刷に非対応のものが多いです。
A4 版の用紙で名刺サイズに簡単にカットできるものが販売されていますのでそれをご使用下さい。
たとえばこのようなものです。
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=51275
封筒も印刷できなかったとのことですが、それに関してはサイズが判りませんのでなんともいえません。
一度 A4 用紙などの手差し印刷などが出来るかどうかテストして修理に出すかどうかの判断をされるといいと思います。
投稿日時 - 2015-09-12 06:44:58