締切り済みの質問
パソコンから印刷しようとするとオフラインです出て
印刷できない
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-09-19 13:35:38
回答 (2件中 1~2件目)
スタート ⇒ デバイスとプリンター で、自分のプリンター型番に ✔ マークが付いていますか?
ついていなければ、クリックして ✔ マークをつけてください。
もし、型番がなければ、ブラザーのプリンタードライバーをダウンロードしてから ✔ マークをつけてください。
投稿日時 - 2015-09-19 14:14:22
無線でご利用であれば 何かの影響で通信できていない場合があります
USB接続でも同様に起きる現象として プリンター側に未印刷のデータが残っているとオフラインと表示される場合があります
複合機で他のモードを利用中の場合も
デバイスとプリンターに使用中のプリンターが規定のプリンターとして表示されるかどうか
表示されるのであれば 一度プリンターの電源を切ってコンセントを抜いて 挿しなおしてみてください
デバイスとプリンターに表示されないのであれば 接続に問題があると思います
古いプリンターだと機器の故障で起きる場合もあります
投稿日時 - 2015-09-19 14:13:14