締切り済みの質問
WINDOWS8で本機MFC-J800DWを使用していますが、今まで印刷出来ていたのに印刷できません。
接続も本体にもエラー無し、USB接続も出来ています。只印刷ボタンを押すと「エラー」と出てきます。説明書の「こんなときは」も全て見直しましたが該当ありませんでした。「よくある質問」にも該当ありませんでした。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-12-12 19:06:16
回答 (1件中 1~1件目)
ここはブラザーのサポートではなく、ブラザーが運営する質問回答掲示板でもなく
一般人が善意で回答する場です。
現在記載されている文章では、情報が不足しています。
>接続も本体にもエラー無し、USB接続も出来ています。
ということは、
プリンタのプロパティからテスト印刷をすると、
きちんとWindowsロゴとドライバ情報が印刷されるということでしょうか?
>只印刷ボタンを押すと「エラー」と出てきます。
PCのアプリで印刷ボタンを押すと「エラー」と出るということでしょうか?
そして、その「エラー」というのは具体的にどのような表示なのでしょうか?
プリンタドライバのテスト印刷ができて
特定のアプリで印刷できないのであれば、そのアプリが悪いことになります。
ドライバの削除と再インストールは試されましたか?
投稿日時 - 2015-12-15 11:25:09