締切り済みの質問
ブラザープリンター「DCP-J557N」を使用してますが、前回のデーターが残っていて新規印刷ができません。残っているデーターを削除したいのですがお教えください。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-12-20 09:54:14
回答 (2件中 1~2件目)
下記ご確認
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj952n&faqid=faq00012269_004
投稿日時 - 2015-12-20 10:07:33
ありがとうございます。
WIN8.1の時にはアイコンがあたので処理できましたが、WIN10にアップしたらなくなってしまい
困っていました。
デバイスマネージャーのプリンターをクリックして、ブラザープリンターのプロパティを表示して
その中の「設定」をみると「デバイスとプリンターフォルダー」があるのでそれをクリックします
デバイスの一覧が出てきます。
その中のブラザープリンターに「✔」がついていました。これをクリックするとやっとドキュメント
が表示されました。これでドキュメントを一つずつ削除することができました。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-12-20 13:06:09
メーカーや機種で多少違うかもしれませんが、
右下のツールバーの中に、小さなプリンターのアイコンがあると思いますので、
そこをクリックして、一覧表が出ると思いますので、それを一つずつ右クリック、削除してください。
投稿日時 - 2015-12-20 10:06:00
ありがとうございます。
WIN8.1の時にはアイコンがあたので処理できましたが、WIN10にアップしたらなくなってしまい
困っていました。
デバイスマネージャーのプリンターをクリックして、ブラザープリンターのプロパティを表示して
その中の「設定」をみると「デバイスとプリンターフォルダー」があるのでそれをクリックします
デバイスの一覧が出てきます。
その中のブラザープリンターに「✔」がついていました。これをクリックするとやっとドキュメント
が表示されました。これでドキュメントを一つずつ削除することができました。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-12-20 13:05:29