締切り済みの質問
初期登録がうまくいっていないのかもしれません。ドキュメントは印刷できましたが、写真がうまくprinter側に送信できていないようです。PCからは送信済のメッセージが出ますが、printer側は受信マークがでるだけで動きません。エラーメッセージも無いまま終了してしまいます。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2016-01-15 16:27:38
回答 (1件中 1~1件目)
ドキュメントと写真をプリントしているソフトは同一なのでしょうか?もし違うようなら、写真を印刷しているソフトで違うプリンタ(PDF出力やFAX等を含む)を選んでいるってことはないですか?そうだとすると正常終了して、タスクバーのプリンタ表示が残ったままになってるはずです。印刷する機器が繋がってないので、スプールされたままで正常終了している状態になります。
これは一つの可能性ですので一応チェックしてみてください。どうしても直らないようなら、ドライバを再インストールしてみるのも一つの手です。出来ればメーカーのHPから最新盤をDLしてください。OSの選択も間違えないようにしましょう。
Win.10にアップグレードしてドライバはそのままってことはないですよね?
投稿日時 - 2016-01-15 16:35:23
ありがとうございます。
まだまだ初心者なので思うようになりませんが、チェックしてみます!
投稿日時 - 2016-01-19 18:52:51