締切り済みの質問
MFC-J720Dを使用しています。
先日からコピーをすると高画質になって出ます。
標準に変更してOKにすればその時は標準ででますが
次にコピーしようとしたらまた高画質になっています。
以前はずっと標準で出ていたのですが、何か設定を間違っているのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2016-02-04 22:36:35
回答 (2件中 1~2件目)
機種が違うので操作やアイコンが同じか分かりませんが
本体操作パネルのメニューを開いて「基本設定」で登録されている「記録紙タイプ」が普通紙以外になっていませんでしょうか
写真印刷などで都度設定が面倒な時に変更して戻し忘れやすい操作です
ダメだったら 電源OFFにしてコンセントを抜き 数分待って起動させれば戻るんじゃないかと思います
このリセットで戻らなかったら本体不具合も考えられます
投稿日時 - 2016-02-04 23:35:33
印刷時に高画質設定にしたのではなく
コントロールパネルのプリンタの印刷設定で、
高画質に設定すると、プリセットになるので、毎回高画質になります。
コントロールパネルから印刷設定を表示させて、
どのような設定になっているか確認してみてください
投稿日時 - 2016-02-04 22:53:20