締切り済みの質問
DCP-J540Nのプリンターでモノクロコピーした時 色が黒ではなく、緑色になりました。原因は分かりますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2016-11-09 20:44:22
回答 (1件中 1~1件目)
モノクロコピー時、黒インクだけではなく、YMCKの4色を使って黒を表現しているものと思います。(機能)
緑色になったのであれば、YMCKの内、 M(マゼンタ、赤っぽい色)のノズルが詰まっている可能性があります。
ノズルのつまりテストパターンを印刷してみて、詰まっているノズルがないかを確認されたらいかがでしょう。 詰まっているノズルがあったら手順に従い、ヘッドクリーニングをしてみてください。
それでOKになれば色味もよくなるのでは?
投稿日時 - 2016-11-10 11:19:26
ヘッドクリーニングしたら きれいな黒になりました。ありがとうございました。
投稿日時 - 2016-11-11 21:36:12