締切り済みの質問
コピーもパソコンからのドキュメント印刷も、どちらとも障子の桟のように白抜けしてしまいます。大至急治したいのですが、方法を教えて下さい。また、紙詰まりがなくても、エラーメッセージがよくでます。 20170123 A.Matsuha
PRIVIO MFC-J5820DN
購入は2015.8
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2017-01-23 10:28:21
回答 (2件中 1~2件目)
#1です。
>当たり前のことを若干サボっていたためでしょうか?
そうは言えないと思います。
>こんなことをしょっちゅう頻繁に行うことが必要なのでしょうか?
先に回答しているように設置されている環境によって変わる事なので、okwzmatuakiさんのご使用環境・頻度(季節の影響もあるかもしれません)ではクリーニングする時期に当たってしまったのでしょう。
特にご使用の頻度が分かりませんので一概な回答にはなりませんが、例えば毎日の様に使っていない場合は1月に1度はクリーニングした方がよいかもしれません。
>パターンチェックだけでOKしていたためであろうか?
パターンチェックはあくまでも状況をチェックしているに過ぎません。
改善にはなりませんのでこれだけを行っているだけではあまり意味がありません。
投稿日時 - 2017-01-23 15:18:26
お礼 (2nd)
引き続きご回答下さり有り難うございます。序でに失礼ながら若干の釈明と今後についての小生の心算をお伝えします。
今回発生した本機での初めてのトラブルの原因について ;その後不具合の再現性が低いので追求しにくいのですが、恐らくは今冬の寒さを凌ぐため床暖房を入れっぱなしにしたため、室内の湿度が下がりすぎて、即ち乾燥したためPrinter headが乾いてしまった為では無かろうかと。暫く様子を見たうえでもし再現したらご連絡致しますので、お待ち願います 2017/01/24 15:23 okwzmatuaki
投稿日時 - 2017-01-24 15:24:15
公式サポートに情報が載ってますけど(説明書にも載っているはず)、プリントヘッドのクリーニングをまず試してください。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5820dn&faqid=faq00010288_018
インクジェットプリンタは気温や湿度、使用頻度によってプリントヘッドが詰まってしまう事があります。
投稿日時 - 2017-01-23 10:49:15
ご回答有り難うございました。当たり前のことを若干サボっていたためでしょうか?
と言うのは、印刷品質チェックシートでパターンの欠けが3,4点在ったのですが、
コレくらいでは影響なしと思い(この1年そうでした)パターンチェックだけでOKし
ていたためであろうか? 従来の他社製品ではそうでしたから。 早速ノズルヘッド
の掃除を2回行い、チェックをして99点位と考え、文書を印刷したら完璧に元通りに
なりました。こんなことをしょっちゅう頻繁に行うことが必要なのでしょうか?
メーカーに訊いてみようかと思っています。 いずれにしても一応印刷できるように
なって助かりました。感謝致します。 2017/01/23 14:34 A.Ma
投稿日時 - 2017-01-23 14:33:53