締切り済みの質問
MFC-J705Dを使用しています。昨日まで印刷ができたのですが、急に印刷できなくなりました。孫が触ったこともありますが原因はわかりません。サポートの説明通りはしましたがうまくいきません。印刷のステータスモニターは「オフライン状態です」となっていますのでそのためかと思いますが、どうしたらよいのかわかりません。67歳であまり詳しくないため教えてほしいと思います。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2017-02-09 14:33:22
回答 (3件中 1~3件目)
とりあえずパソコンと複合機の電源を入れなおしてどうか試してみましょう。
それでだめならば、
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&faqid=faq00012352_001
↑ここの案内を試してみるのはいかがでしょうか?
↓パソコンから印刷できない状況なので、こっちも
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&faqid=faq00012052_002
↓こっちの案内が本命かもしれません・・
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d&faqid=faq00012118_001
投稿日時 - 2017-02-10 10:02:39
回答ありがとうございました。 案内通り数回試してみましたが、なかなかうまくいかず、一日時間をおいて、再度最初から電源を入れなおしたらうまくいきました。
なぜ急に印刷できなくなったかは、わからなかったが、回復できてよかったです。
皆様ありがとうございました。
投稿日時 - 2017-02-23 12:36:27
USBケーブルを購入するのは、もう少し待ってください。パソコンのUSBコネクタ挿入口は、複数ありますので、別の挿入口に入れてみてください。
投稿日時 - 2017-02-09 17:09:50
プリンターとパソコンをつないでいるUSBケーブルを両端とも挿し直してみて下さい。
投稿日時 - 2017-02-09 14:38:21
早速の連絡ありがとうございました。
USBケーブルを挿し直ししましたが、変化がありませんでした。ケーブルが古いのかもしれませんので購入後挿しなおしてみます。
投稿日時 - 2017-02-09 15:34:27