解決済みの質問
Brother MFC-8520DN というプリンターを使用しています。
印刷結果が悪く(文字のぶれ、しわ、紙の折れ)、
ここ最近では定着ユニットの部分で紙詰まりを起こします。
改善方法はないでしょうか?
※現在はリサイクルトナー、ドラムを使用しています。
これも関係あるのでしょうか、、?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2018-03-14 18:03:34
質問者が選んだベストアンサー
ドラムは紙が接触するところなので、非純正の品質が悪いと紙詰まり等が起きるかもしれませんね。
非純正メーカーによっては製品本体の保証しているので、買われたところで保証がないか確認してみてはどうでしょうか?
非純正を使用されるときは粉のみ入れなおしたリサイクル品のほうが問題を起こしにくいので良いと思います。これなら、定着しにくいなら厚紙設定にするとか対処しやすいです。
投稿日時 - 2018-03-14 18:34:00
早速のご返答、ありがとうございます。
保証はあると思うので、確認してみます。
トナー、ドラムも一度純正品に取り替えて試してみようと思います。
親切な回答、ありがとうございました。
投稿日時 - 2018-03-19 14:41:33