締切り済みの質問
DCP-J940Nの印刷機です。カートリッジ交換の際、ちゃんとカチッと音がして中に入っているのに、「ゆっくりと入れ直してください」と表示がで、何度も入れ直しても、一向に改善されないのは、どうしてでしょうか?勿論純正インクを使っています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2018-08-03 11:45:26
回答 (3件中 1~3件目)
プリンター側はどんな装着方法か知る術は無いので 認識できなければ同様の文言になってしまいます インクカートリッジに装着されたICチップの情報を正しく認識できなければ同じ事の繰り返しになってしまいます
他機種情報ですが
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj877n&faqid=faq00012148_004
検知部の破損 故障の可能性が高いように感じます
2012年製プリンター 使用歴不明ですが 一般的には5年の寿命(差が大きい)と言われています
https://katadukekotsu.com/printer-jumyo/
来月メーカー修理も終る?
http://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理費用を考えると買い替え時と割り切った方が良いかも知れません
投稿日時 - 2018-08-04 00:01:57
「ゆっくりと入れ直してください」というのは正確な表示ではなさそうですが、
・インクカートリッジが壊れているか、
・プリンタが壊れているか、
・やはり正しくセットされていないか
のどれかでしょう。古いカートリッジと新しいカートリッジを比較観察したり、敢えて古いカートリッジをセットしたときプリンタが検知するかみてみれば、何が悪いか判りますよね。
【参考】 http://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj940n_jp/doc/html/trouble/index.html
投稿日時 - 2018-08-03 18:42:40
中のインク状態が乾燥しきって流れてこないのでは、多少振動等刺激を与えては
どうか別のカートリッジでも試すとか。・・・
投稿日時 - 2018-08-03 13:01:38