締切り済みの質問
Brother MFC-J907DWNに買換え後です。オンラインで印刷しようとすると「ドキュメントが保留状態」になって印刷開始されません。接続診断ツールをDLし実行したところ「プリンターテストページ」は正常に印刷されましたが、症状変わりません。プリンターも指定してあるしwindows defenderの許可もやってみましたが、お手上げ状態です。ケーブル接続しかないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2019-02-22 16:17:01
回答 (1件中 1~1件目)
スタート→デバイスとプリンター→通常使っているプリンターにポインター
を合わせ、右クリック→印刷ジョブの表示→表示画面の「プリンター」→
すべてのドキュメントの取り消し をクリック
→word、excelなどで、印刷確認してみて下さい。
ダメな場合、PC、プリンター共に再起動してみて下さい。
更にNGの場合、ドライバーを再インストールして下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj907dn
尚、WiFi接続の状態も確認されて下さい。
投稿日時 - 2019-02-22 17:06:37
早速のご返答ありがとうございます。残念ながら現状すべて✖です。何か自分の思い込みで間違いがあるのかもしれません。じっくりやってみます。
投稿日時 - 2019-02-22 21:05:31