本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本体でスキャンしたものをフォルダへ保存したい)

有線LANでのスキャン保存方法をWindows10で設定する方法

2023/10/13 22:35

このQ&Aのポイント
  • Windows10で有線LANに設置したプリンタからスキャンして、フォルダへ保存する方法がわかりません。
  • WindowsServer2019環境で、ブラザー製品のプリンタからスキャンしたものを本体で保存する方法がわかりません。
  • ブラザー製品を使用して有線LANでのスキャン保存を行いたいが、Windows10環境で設定できるソフトウェアが見当たらず困っています。
※ 以下は、質問の原文です

本体でスキャンしたものをフォルダへ保存したい

2021/07/10 11:37

有線LANに設置したプリンタからスキャン(本体実行)でフォルダへ保存したいが、Windows10のようなソフトが見当たらず設定が出来ない。
[OS]WindowsServer2019


※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

投稿された画像

回答 (4件中 1~4件目)

2021/07/11 12:33
回答No.4

DCP-J987Nは、対応OSに注釈17と19が付いています。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj987n/spec/index.aspx#spec-privio-cap

本体全般の対応OS欄、脚注17番に
Windows Server OSはネットワークプリントのみ対応となります。
と記載がありますから、御希望の運用はできないですね。
クライアント機の方で設定し、
サーバー機のフォルダに転送するなどしか無いと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/07/11 12:33
回答No.3

使用しているプリンターのメーカ名と機種名を補足して
貼り付けてください。
これによりプリンターメーカのサイトからスキャン用の
ソフトを検索できると思います。

プリンターのメーカ名から公開されているソフトをダウン
ロード作業を行います。

概略次のような作業になると思います。
1)機種名から使用するOS(WindowsServer2019)を選択して
 各種のソフトを表示させます。
2)この中からスキャン用のソフトを選択します。
3)このソフトをダウンロードします。
4)さらにソフトを起動してスキャン作業を開始します。

2021/07/10 17:40
回答No.2

>Windows10のようなソフトが見当たらず設定が出来ない。
そんなソフトありません。変な工作をしないでスキャンすれば自動的に取り込めるる(保管)出来るよに設定されています。

2021/07/10 13:15
回答No.1

貼られている画像から
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
あたりをお使いなのかな?と言うのはわかります。

WindowsでもサーバーOSでは無くクライアントOSなら

フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
と言うので

プリンタードライバー, スキャナドライバー, ControlCenter4, ステータスモニター

とプリンタ本体の操作パネルからスキャンを実行した時に動作を決めるControlCenter4がインストールされるのですが
Windows Server 2019だと

プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10062&dlid=dlf104555_000&flang=1001&type3=1014
と必要最低限のドライバだけでControlCenter4はインストールされませんね。

ですのでサーバーOSでは実現は出来ないのかな?とは思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。