このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
実行ファイル=脅威になってしまいます...
2022/04/26 21:46
私はプログラミングの勉強中なのですが、自分が書いたコードの動作確認をしようと思って実行ファイルに変換すると、ESETが自動で脅威と認識して、実行ファイルを削除してしまいます。実行ファイルを削除の対象外に設定しようと思いましたが上手くいきません。どうすればいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
多分されているとは思いますが実行ファイルが出力されるフォルダを除外設定されていますでしょうか。
設定できればリアルタイム検出からも除外されます。
【パフォーマンス除外】
https://help.eset.com/eis/13/ja-JP/idh_performance_exclusions.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。