このQ&Aは役に立ちましたか?
体験版からの更新版価格
2022/05/12 12:56
体験版を利用したのち、購入する場合の価格がよくわかりません。
新規で購入の価格https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/になるのか、更新版の価格https://eset-info.canon-its.jp/home/update/price.htmlになるのかご教示いただければと存じます。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ESET内では体験版から製品版に更新という概念は無いです
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/310?site_domain=default
利用したい年数と台数の製品版を買って
https://kakaku.com/search_results/eset/?category=0001%2C0059&act=Suggest
購入経験無しですが ダウンロード版だとメールで送られてくる製品認証キー(ライセンスキー)だけかも知れません
認証キーを使って製品登録 ESETから提供されたライセンスを体験版のライセンスと書き換える
プログラム本体は同じもの ライセンスIDで使用期限や台数が管理されています
更新版は製品版による登録ライセンスに対しての手続きなので 体験版は対象外です
ESETを初めて使われる予定であるなら、
新規で購入の価格です。https://eset-info.canon-its.jp/home/purchase/
丸ごと安心パックサポートに加入すると、何かと便利ですよ。メール、電話、チャット、遠隔サポートを受けられます。AMAZON等でESETを購入しても安いですね。
以上。
https://freesoft-100.com/review/soft/eset-smart-security.html
ESETの口コミです。
いろいろな体験版を経験し、その中からチョイスすることをお勧めします。
(私ならESET商品は使わない)