このQ&Aは役に立ちましたか?
EDR付きのソフトとInternetSecurit
2022/08/06 11:50
PC(デスクトップ)
・Windows10 64bit OS:20H2(22/05/19確認)
・RAM8GB ・SSD512GB
・使用Securityソフト :ESET Internet Security
・昨今のサイバー攻撃に対応するための対策としてEDR付きSecurityソフトがいいと聞きました。
ESET Internet Securityには元々そこまでの機能はないので、別途EDRソフトを導入すればいいかと思います。EDRソフトもESETにあったように思いますが、具体的にはどうすればいいでしょうか?
ESET EndPoint Security AdvancedにはEDR機能があると聞きましたが、その機能はないという人もいます。
ほんとはどうなのでしょうか?
ESET EndPoint Security Advancedに切り替えればEDRを使えるならそれが一番いい気もしますが。
どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
EDRは情報システム担当者等組織的にインシデントを発見するような監視するようなシステムになります。そのため法人目的になるかと思います。
参考:https://eset-info.canon-its.jp/files/user/html/lp/edr-enterprise/
https://www.eset.com/jp/topics-business/edr-antivirus-comparison/
個人用途であれば、EDRは考える必要はなく従来の対策をするということになります。ランサムウェアなどが気になるのであれば、重要なデータを履歴管理可能なクラウド上にもバックアップ(Googleドライブ等)しておく、USB HDDなどにたまに保存しておくなど別途対策していけばよいのではないかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/02/11 12:44
貴重なアドバイスをいただいたにも関わらずお礼をすることをしていませんでした。
たいへん失礼しました。
アドバイスありがとうございます。