このQ&Aは役に立ちましたか?
LINE PC版の使用方法
2022/08/14 20:01
Webサイトがブロックされました
このWebサイトは適切ではないため、ブロックされました。
このサイトにアクセスする場合は、保護者に確認してください。
前のページに戻りますか?
と、表示されますどうしたらいいですか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>このサイトにアクセスする場合は、保護者に確認してください。
ということですから、ブロックされています。この場合の保護者というのは親御さんのことですね。
なので親御さんに事情を説明して、ブロックを解除してもらうように頼むことですね。
ただLINEは基本的にスマホがないと使えないですし、PC版は乗っ取りのリスクがあるから、基本的にはLINEはPC版では使わないのが常識です。パソコンからLINEへのアクセスを許可すると、中国からやたらとログインを試みられます。万が一パスワードが突破されたら乗っ取られるリスクがあるので、LINEはPCからはログイン不可にしておくものです。乗っ取られたら自分が使えなくなるだけの問題ではなく、友達に迷惑がかかります。その友達全員に「ちょっとお金に困った事情があるから、Amazonのギフト券を送ってくれ」って依頼が質問者さんの名前で送られてしまうからです。誰か一人は騙されちゃうと思う。