このQ&Aは役に立ちましたか?
購入したESETを使うには?
2022/09/22 09:15
体験版を使用してから新規にESETを購入しましたが、「体験版の期限切れメッセージ」が表示されます。どうすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/310?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>ESETからライセンス情報を受け取っています。
製品認証キー(ライセンス情報)が受け取れているならもう一歩だと思います。
それをインストール済みのESETに入力することで、製品版になります。
以下ページの「更新方法①-②製品認証キーの登録」を参考に、コード入力してみてください。
>【完全解説】あなたが購入したESETのライセンス更新方法・登録方法とは…?
>https://tobi-taka.com/eset-update
お礼
2022/09/22 17:03
解決しました。
ありがとうございました。
ESETを購入した場合、メールアドレスに「購入コード」が来ていると思います。
それを使って、ESETのページでユーザー登録→「製品認証キー」を取得→インストールした製品に入力、とすることで有料版にアップグレードできます。
FAQ
>ESET製品にてご案内している各種コード(購入コード / 製品認証キー / シリアル番号)について
>https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/314?site_domain=private
具体的な実行例
>Amazon等でESETのオンラインコード版を買った人の設定方法 : フワオブログ
>https://www.fuwao.blog/eset-on-amazon/
お礼
2022/10/06 09:03
解決しました。
ありがとうございました。
補足
2022/09/22 10:19
早速の回答、ありがとうございました。
ユーザー登録を、体験版終了以前の9月7日に終えており、ESETからライセンス情報を受け取っています。
でも、ESETのインディケータ(パソコン画面の下に表示)をクリックすると「セキュリティアラート、体験版ライセンスが期限切れ」の表示されています。
このままで大丈夫でしょうか?
お礼
2022/10/06 09:03
ご指導ありがとうございました。