本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

インターネットセキュリティ

2022/11/07 13:16

アップデートしたら、国税局のe-taxソフトでデータの送信ができなくなりました。エラー内容は「受付システムとの接続に失敗しました」となっています。
ESETが入ってないPCでは送信できました。
ESETの設定を変えればいいのでしょうが、どこをどう変えればいいか教えて下さい。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/11/07 14:30
回答No.3

ESETの例外設定でe-tax関連を例外設定してみてください。

【Webサイト例外】
https://help.eset.com/eis/15/ja-JP/idh_parental_acount_exception.html

【 セキュリティ対策として、ファイアウォール等の設定で、接続できるURLやIPアドレスを制限しています。e-Taxを利用するに当たり接続許可を行う必要があるIPアドレス等を教えてください。】
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru09/50.htm

お礼

2022/11/09 09:38

回答ありがとうございました。
大変参考になりましたが、解決しませんでした。
しかし、今朝Windows8.1の更新プログラムで
無事接続できるようになりました。
皆さんに感謝いたします!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/11/07 13:57
回答No.2

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru09/01.htm

お礼

2022/11/09 09:39

回答ありがとうございました。
大変参考になりましたが、解決しませんでした。
しかし、今朝Windows8.1の更新プログラムで
無事接続できるようになりました。
皆さんに感謝いたします!

質問者
2022/11/07 13:22
回答No.1

一時的な無効化手順がESETセキュリティ ソフトウェアのメーカーから公開されていました。詳細は以下からご覧ください。
https://help.security-soft.com/hc/ja/articles/201542859--ESET-%E4%B8%80%E6%99%82%E7%9A%84%E3%81%AB%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF-%E4%B8%80%E6%99%82%E7%9A%84%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%99%E3%82%8B-

参考にならなかったらごめんなさい。

お礼

2022/11/09 09:41

回答ありがとうございました。
ESETの無効化の手順が複雑で後回しにしていました。
大変参考になりましたが、解決しませんでした。
しかし、今朝Windows8.1の更新プログラムで
無事接続できるようになりました。
皆さんに感謝いたします!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。