このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETのセキュアブラウザが開きません。
2022/11/12 19:03
突然、ESETのブラウザが開かなくなって困っています。
ESETのブラウザでは金融機関など特定の20個ぐらいのタブを設けて使ってきたのですが、昨日使おうとしたら、ESETのブラウザアイコンをクリックすると、Google Chromeのブラウザが立ち上がってしまいます。
月に2回ぐらいの頻度で、ESETのブラウザを使ってきましたが、このような現象は初めてです。
何も手を加えてないつもりですが、ESETのブラウザにしかないタブを一からChromeブラウザで展開するのも面倒なので、従来どおりESETのブラウザを使いたいのですが、どうやったら起動できるのでしょうか?
なお、再起動をやっても事象は改善しません。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
最近のセキュアブラウザの仕様として、各ブラウザのほうにセキュアブラウザの機能を付与するようになっているように見えます。
参考:https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4439?site_domain=default の「セキュアブラウザーの起動方法」参照。
上記の方法3を参考に、「すべてのブラウザーを保護」をオフにしてみてください。そうするとChromeブラウザなども含めて、セキュアブラウザ機能が停止すると思います。
その上で、方法1のように専用アイコンからセキュアブラウザを使うということができるのかなと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
ESETはウイルス対策アプリなのでブラウザ機能は持っていないです
OS設定で標準で使うブラウザが自動起動するだけ 何かの操作で標準ブラウザが変更されてしまっただけのように感じます
今まで使っていたWebブラウザに戻してみて下さい
パソコン情報不明なので 御利用OSの既定ブラウザ指定で調べてみて下さい
補足
2022/11/13 18:33
ご教示ありがとうございます。
ただ、ESET Internet Securityをこれまで5年以上継続使用していますが、単独でESET専用ブラウザが開いてました。
そこに月に一度使う、金融機関系など20個ぐらいのタブを開いてまして、これまで月に一度は利用していたのに、いきなり今月になって、その専用ブラウザが開かなくなった次第です。
セキュアブラウザのことでしょうか?
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/18289?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=61&page=9&site_domain=default&sort=sort_new&sort_order=asc
補足
2022/11/12 21:01
早速のご教示ありがとうございました。
ご教示いただいたURLは見てはいたのですが、そもそも「Endpoint」なるものが見当たりませんでした。
また、「セキュアブラウザの開き方」にある「Internet security」の詳細設定の画面のなかで、「セキュアブラウザを開く」というコマンドがないことに気付きました。
このさきどうやったら進められるのかが分からないままとなっております。
お礼
2022/11/13 18:38
ご教示ありがとうございます!
引用されていたURLはまだ見てませんでしたが、ご指摘のとおり、「すべてのブラウザをオフにする」と、ESET専用ブラウザ単独で開くようになりました!
助かりました!!