このQ&Aは役に立ちましたか?
アンインストールが出来ない
2022/12/23 19:18
数台あるパソコンの(ウインドウズXPが入っている)1台についてサポートされなくなったのでアンインストールしようとしてもインストーラーから、変換するときにエラーが発生しました。指定された変換のパスが有効であることを確認してください。メッセージが出てアンインストール出来ない。どうすれば出来るのか教えていただきたい。バージョン11.2.63.0
アンインストーラー_V8をダウンロードして試してみたがそれもうまくいきませんでした。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
すでにリンクされているセーフモードでのアンインストーラーを動かしてみるのが良いかと思います。ただしそこで書かれているセーフモードの方法は、Windows7までになります。
WindowXP については下記などを参考にしてみてください。
https://success.trendmicro.com/jp/solution/1306856
もしこのアンインストーラーが WindowsXPで起動しないのであれば、最終的にはOSの再インストールが必要かもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私はインターネットに繋がないのでセキュリティ対策ソフトをインストールしていませんが アンインストールツールでも変換が必要なのかな?
セーフモードで起動後にアンインストーラーを実行してみては如何でしょう
ESETが起動していなければ完了できるかも知れません
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/276?site_domain=default
お礼
2023/01/06 17:28
御回答ありがとうございました。試してみます。