サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

アンインストールが出来ない

2022/12/23 19:18

数台あるパソコンの(ウインドウズXPが入っている)1台についてサポートされなくなったのでアンインストールしようとしてもインストーラーから、変換するときにエラーが発生しました。指定された変換のパスが有効であることを確認してください。メッセージが出てアンインストール出来ない。どうすれば出来るのか教えていただきたい。バージョン11.2.63.0
アンインストーラー_V8をダウンロードして試してみたがそれもうまくいきませんでした。


※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/12/24 15:35
回答No.3

すでにリンクされているセーフモードでのアンインストーラーを動かしてみるのが良いかと思います。ただしそこで書かれているセーフモードの方法は、Windows7までになります。

WindowXP については下記などを参考にしてみてください。
https://success.trendmicro.com/jp/solution/1306856

もしこのアンインストーラーが WindowsXPで起動しないのであれば、最終的にはOSの再インストールが必要かもしれません。

お礼

御回答ありがとうございました。試してみます。

2023/01/06 17:28

このQ&Aは役に立ちましたか?

2022/12/23 22:03
回答No.2

私はインターネットに繋がないのでセキュリティ対策ソフトをインストールしていませんが アンインストールツールでも変換が必要なのかな?

セーフモードで起動後にアンインストーラーを実行してみては如何でしょう
ESETが起動していなければ完了できるかも知れません

2022/12/23 21:41
回答No.1

質問する24時間以内の回答率95.6%

このQ&Aコミュニティでは、ESETに関するご質問を受け付けています。製品のトラブルや使い方でお困りのことがありましたら、ぜひ検索・質問してみてください。なお、ESET製品の「購入コード」「シリアル番号」「製品認証キー」「ユー ザー名」「パスワード」はご記入にならないようご注意ください。上記情報が公開されている場合、不正利用防止のため、該当ライセンスのご利用が停止される可能性があります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。