本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

SafariとESETとの相性?

2022/12/27 13:37

MacのOSを、13.1に上げたところ、Safariで新しいページが表示されるまで、すごく時間がかかるようになりました。 同じMacでFireFoxで同じページを開くときには、全く問題がありません。
Apple Careで質問したところ、ESETとの相性があり、設定を検討して下さいと言われました。 どこが問題で、どのように設定を変更すれば解決できるのか、経験者の方がおられましたら、宜しくお願いします。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/12/27 20:15
回答No.1

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

https://crunk.hateblo.jp/entry/2019/05/25/112903

お礼

2022/12/27 20:59

有難うございます! ググっていたのですが、情報を見つけられていませんでした。
アップルケアさんが言っていたこと、本当にそうなんですね。
ESETのサポート、問い合わせも散々探して見当たらず、ユーザーグループの紹介があり、質問を登録させて頂いた次第です。
試してみます。 有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/12/28 09:50
回答No.2

すでに回答がある通り、Webアクセス保護のうち、少なくてもSSLプロトコル(443)に対するチェックを外すのが良いかと思います。あるいは、 SSL/TLSプロトコルフィルタリングをオフにするかですね。
参考:https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4584?site_domain=default

お礼

2023/01/10 09:20

有難うございました。 これだけではない原因もありそうです。
最終的には、OSを入れ替えるように言われていますが、まだ躊躇しています。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。