このQ&Aは役に立ちましたか?
edgeが開けない
2023/04/03 23:07
edgeを開くと真っ白なまま表示されません。2023/3/20のトラブル情報の通り、セキュアーブラウザー機能の「すべてのブラウザーを保護」を無効にすることで解消はされますが、保護を無効にした状態でブラウザーに接続して問題はないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
基本的には問題ありません。
以前は、セキュアブラウザーとして起動した場合のみ有効になっていた機能でした。これを常時展開することになったわけですが、セキュリティがきびしくて表示できないサイトがあったり、ESETの不具合で表示されなかったりする場合もあるかと思います。
ただ有用な機能ではあるので、インターネットバンキングやオンラインショッピング等より厳しいセキュリティを求めるサイトにアクセスする場合には、有効にできるのが良いかなと思います。
その場合には、URL設定をするか、「ESETインターネットバンキング保護」のアイコンから起動する方法を使えばよいかと思います。
参考:https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4439?site_domain=default
またこの機能をオフにしても、Web保護や表示やダウンロードしたファイルの保護などは働いていますので、一般的なセキュリティ対策は有効になっています。あとはどの程度のセキュリティレベルを求めていくかの話になるので、それはアクセスするサイトごとに考えたら良いともいます。
また現状は真っ白になっているということですから、最低でもその機能を一時的にオフにして使わざるを得ないだろうと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2023/04/04 20:54
丁寧な回答ありがとうございました。この機能の意味自体がよくわかっていなかったので、回答を読んで納得できました。