このQ&Aは役に立ちましたか?
インターネットバンキング保護について
2023/04/07 07:41
インターネットバンキングで、保護されたブラウザを開くとネットの速度が極端に遅くなります。どう設定すればいいのでしょう?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
インターネットバンキング保護は、機密性の高いアクセスも安全にするということですから、ウェブサイトにアクセスするときに相当厳格にチェックしていると思います。そのせいで遅くなることは言ってみれば仕様と言えるだろうと思います。
これはリスクと快適さのバランスになるのですが、たとえば
セキュアブラウザー機能のうち、「すべてのブラウザを保護」をオフにする
参考:https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/18289?site_domain=business
をした上で、オンラインバンキングやオンラインショッピング等より安全にアクセスしたいサイトについてのみ、「セキュアブラウザーを起動」(上記リンク先参照)してつかうという方法がとれます。最近のESETではすべてのブラウザでこのセキュアブラウザが常時オンになるので、そこを解除してみてはということです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一時的にESETセキュリティ ソフトウェアを停止してみるのはいかがでしょうか。
以下は、ESETさんが公開している一時停止の情報です。
https://help.security-soft.com/hc/ja/articles/201542859--ESET-%E4%B8%80%E6%99%82%E7%9A%84%E3%81%AB%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF-%E4%B8%80%E6%99%82%E7%9A%84%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%99%E3%82%8B-
早くなったなら、ESETセキュリティ ソフトウェアの影響だったと言えます。(一時的に停止しても変化がない場合もあります)
解決しない場合、パソコンは再起動をご検討ください。以下のように少し手順があります。
ご利用の環境はWindowsパソコンでしょうか。Windowsパソコンでしたら、高速スタートアップを一時的に無効化し、再起動してみたら、あっさりなおった、なんてことは実は良くあります。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214
また、お使いのインターネットバンキングにも情報がないか、一度確認してみると良いかもしれません。
いずれでも解決しなかったなら、ESETセキュリティ ソフトウェアをアンインストールしてみての確認もご検討ください。アンインストールで動作が変わったならESETセキュリティ ソフトウェアの影響と考えられるからです。
※
少し古いですが以下もご案内いたします。
ESET 導入の PC でブラウザのページ読み込みが遅いと感じる場合の対処方法
https://tanweb.net/2020/10/16/35451/
※
ブラウザを変更すると、動作が変わることがあります。ESETセキュリティ ソフトウェアではなく、Windowsに標準搭載のMicrosoft Defenderでは、ChromeやFirefoxを利用すると極端に遅くなることが確認されています。
FirefoxやChromeでMicrosoft DefenderがCPU使用率を異常に跳ね上げるバグが報告される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230406-microsoft-defender-cpu-using-firefox/
ChromeやFirefoxをお使いなら、Edgeを試してみる、といった感じになります。
以上、参考にならなかったらごめんなさい。