本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

Excelのマクロが使えない

2023/04/18 09:28

ESETをインストールしたNotePCでローカルネットワーク上のNASにあるマクロが入っているEXCELファイルを開きますが、マクロが無効になってしまいます。
ESETをアンインストールすると正常に起動します。ESETの設定の仕方があれば教えてください。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/04/19 11:48
回答No.3

ESETが原因かどうか特定するため、ESETを一時的に無効にしてマクロが使えるかどうか確認してみてはと思います。
もし使えないなら、それはExcel側のセキュリティ問題だということになります。そうすると Microsoftサポートに問い合わせてみるということになるだろうと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2023/04/18 13:13
回答No.2

一応、検査対象とファイヤーウォールルールから除外することで実行可能に出来ますが、Microsoftからネットワーク上のマクロ入りExcelのデフォルトブロックが発表されていますので、ローカル実行か別ツールでの機能構築をお勧めします。

検査対象から特定のアプリケーションを除外するには? | ESETサポート情報 | 法人向けサーバー ・ クライアント用製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/39?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=61&commit=&keyword=%E9%99%A4%E5%A4%96%E8%A8%AD%E5%AE%9A&page=1&search_attribute%5B9%5D%5B%5D=1&search_attribute_id=9&site_domain=business&site_id=7&sort=sort_keyword&sort_order=desc

【エクセル】「マクロの実行がブロックされました」:マクロが実行できない問題の解決 | OFFICE54
https://office54.net/iot/office365/excel-macro-block

お礼

2023/04/19 10:35

ご回答ありがとうございました。
私の知識技能不足ですが、「除外」に追加しようとローカルネットワークのIPを入れても受け付けてくれません。「.exe」ファイルを指定するように指示されますが、すでにOfficeファイルは指定済みです。やはり解決はしていません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。