サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

アクセスできないサイト多数

2023/05/14 14:20

ESETで画像のようにブロックされるサイトが多数あります。動画など
どうしたら解除できるでしょう?

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/14 14:47
回答No.2

フィルタリングの設定を見直ししてみてください。
該当ののWebページのURLを追加するとよいと思います。

該当ののWebページをブロックまたは許可する。→したい場合は[例外]タブを開き、該当ののWebページのURLを追加する。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/366?site_domain=default

ただし、未成年などでペアレンタルコントロールが設定されている場合は、保護者の方にお願いしてください。
また、設定変更により不利益を生じるかもしれませんが、自己責任でお願いします。

お礼

2023/05/14 23:44

ありがとうございます❗
助かりました。

Ericmick3568 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/05/14 15:03
回答No.3

「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」を全てアンインストールしてください。ちなみに、Windowsには、Windowsセキュリティという専用の無料セキュリティソフトが付属していますので、「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」等のWindowsセキュリティ以外の他のセキュリティ ソフトウェアは全て不要です。

お礼

2023/05/14 22:44

ありがとうございます!

Ericmick3568 質問者
2023/05/14 14:32
回答No.1

危険なサイトとか適切なサイトではないのをブロックさせるために
ESETセキュリティを買ったのでは?
解除したいのならフリーのアンチウィルスソフトで十分だと思うのですが
ESETセキュリティ ソフトを止めれば良いのでは

お礼

2023/05/15 07:43

ありがとうございます

Ericmick3568 質問者

質問する24時間以内の回答率95.6%

このQ&Aコミュニティでは、ESETに関するご質問を受け付けています。製品のトラブルや使い方でお困りのことがありましたら、ぜひ検索・質問してみてください。なお、ESET製品の「購入コード」「シリアル番号」「製品認証キー」「ユー ザー名」「パスワード」はご記入にならないようご注意ください。上記情報が公開されている場合、不正利用防止のため、該当ライセンスのご利用が停止される可能性があります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。