本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

eset-info @canon-mj.co.jp

2023/05/15 17:52

eset-info canon-mj.co.jpから製品の早割案内、値上げ情報など届きますが、偽メールではないか心配です

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/16 11:00
回答No.1

そのメールアドレスに対しては、法人契約している ESET に対しても通知されています。とはいえ、メールアドレスそのものは偽造するのが簡単なため、それが本物か偽物かを判断するのはとても難しいです。

したがって、
1. メール内のリンクは開かない
2. 内容の真偽は、実際に ESETのサイトからチェックする
などをするとよいかと思います。

なお値上げについては、下記の販売元に情報が載っています。
https://eset-info.canon-its.jp/info/price-revision/

早割については、下記などにあります。購入するところによって割引は変わってくるのかなとは思います。
https://news.mynavi.jp/securitysoft/eset-renewal/

お礼

2023/05/17 17:23

早速ご丁寧なご返事ありがとうございました。値上げをちらつかせて「早割り」に飛びつかせるのかなとしんぱいでした。値上げ情報は確かなようですが、しっかり信頼できるところから購入しようと思います。よくわからないメールは触らないことにします。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/05/16 12:30
回答No.2

私のところもそのメールアドレスで届いていますが そうだろうという事にしています

メッセージのヘッダーやソースを見てもESETやCANONの文字は無く判断不能です
なので配信停止のURLを触った事が無い

Webサイトからも可能なようなので邪魔であれば メール配信設定から変更も可能なので 直接操作なら安心かと思います
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3241?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=58&commit=&keyword=%E6%A1%88%E5%86%85%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB&page=1&site_domain=private&site_id=6&sort=sort_keyword&sort_order=desc#mailflag

投稿された画像

お礼

2023/05/17 17:19

早速のご返事ありがとうございます。
よくわからないメールは無視したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。