このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiルーターの交換にあたり
2023/09/02 20:06
wifiルーターを新しく交換しました。
PCでは接続の表示がされていますがesetのからeset livegrid サーバーに接続できませんとかeset livegrid ファイアウォール上のサーバーへアクセスを許可してくださいという表示が出てしまいます。
あまり知識がないのでどのように対処すればよいか教えていただけますか。
宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
下記のマニュアルを見る限り、uPnP がオンになっていることを確かめるぐらいしか設定はなさそうに思います。
それでだめなら、ルーターのファームウェアが最新版であることを確認してみてください。
https://www.buffalo.jp/s3/guide/wnr-3000ax4/99/ja/mobile_index.html?Chapter3
それでもだめなら他の方が指摘しているように、livegrid 機能をオフにしておくのがよいかなと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://benrism.com/work-efficiency/eset-livegrid-unreachable/
https://okbizcs.okwave.jp/canon-its/qa/q9831866.html
まずは上のリンク先にまとめられているように、疑わしきファイルの提出を停止することで対処されてはどうでしょうか。
お使いのルーターも発売間もない製品ですので、ルーター側に原因があるようでしたら今後改善されていくようにも思います。
まず、交換されたルーターの型番などを書かれたほうが、より適切な回答が得られると思います。
交換されたのがファイアウォール機能付きのWi-Fiルーターなどで、これまで利用できていたポートが塞がれているとか、その辺りの可能性もあるように思います。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/219?site_domain=default
補足
2023/09/02 21:21
新しいWi-FiルーターはBUFFALO WNR-3000AX4/2S になります。