このQ&Aは役に立ちましたか?
esetの検出エンジンのオフライン更新時のミス
2024/06/03 07:28
お世話になっております。
弊社はオフラインのオンプレミス環境にwindowsサーバーにバージョン9のeset環境を構築しているのですが、
検出エンジンの更新時に検出エンジンの格納ファイルに検出エンジンのzipフォルダをそのまま展開し、貼り付けのではなく、間違った貼り付けをしてしまい、エラーが起きてしまいました。
この場合は、検出エンジンの格納フォルダの中身を全て削除し、再度、検出エンジンを格納フォルダに展開し、貼り付けることで解決できるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
手持ちのオンプレミス環境の Windowsサーバーでバージョン10のESET環境を構築いますが(外部委託)、アップデート部分はオフラインにはしていないので実際に試したことはありません。
こうしたことは、テスト用グループを作成してそちらでどうなるか検証してみるのが良いと思います。
直感的には、誤ったデータの場合アップデートが失敗するぐらいのチェックはいしているだろうと思います。そのため、再度やり直せばいけるのではとは思います。
また法人サポート窓口に連絡してみるのも良いと思います。
お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内 | ESETサポート情報 | 法人向けサーバー ・ クライアント用製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/883?site_domain=business
このQ&Aは役に立ちましたか?