このQ&Aは役に立ちましたか?
iPhoneのAirDropをMacで受信不可
2024/11/25 18:26
iPhoneSE iOS 18.1.1
MacBook Pro macOS 15.1.1 Sequoia
ESETを更新してからiPhoneデータのAirDropをMacで受け取れない
ファイアウォールをOFFにすると受け取れるが、これではセキュリティに問題が生じる。
「メモ」と「写真」のデータを双方向でAirDropする設定方法を知りたい。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
以前のバージョンの場合、下記の設定があったのですが新しいバージョンはどうやらなさそうに思います。
Mac環境で特定の通信が遮断される(「ファイアウォール機能」に起因する場合) | ESETサポート情報
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1583?site_domain=default
細かく FIREWALL設定をするといけるのかもしれませんが、かなりハードルが高いと思います。AirDropの利用ポートについてざっとみたぐらいでは見つからないので、下記を参考にサポートに連絡するか、FIREWALLはオフにしてその機能は Mac本来のFIREWALLに委ねる(参考:https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh34041/mac)とよいかと思います。Mac標準のFIREWALLであれば Airdropなどは通信は阻害しないようにしてくれるため。
お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内 | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノン
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/11/26 16:15
kitani様がお示ししてくださった通り、
ESETのFWをOFF、MacOSのFWをONにすることで利用可能とサポートセンターの案内にもあります。 ありがとうございました。