このQ&Aは役に立ちましたか?
ウイルスソフトについて
2014/05/04 12:52
パソコンについては疎いものです。
今はマカフィーというソフトを使ってます。
動機は不順なのですがESETにしてみようかとおもってます。
今はお試し期間です。
変えるきっかけとなる情報、うんちくとうお持ちの方いましたらアドバイス願います。
検索でウイルスソフトの評価を見たぐらいの評価しか持ってません。
知識豊富な方いらしたらご指導お願いします。
質問者が選んだベストアンサー
ESETは性能とパフォーマンスのバランス重視の人にはいいかもしれません。
当方は個人的には対策ソフトは防御性能を最重視すべきという考え方なので、そういう人には
Bitdefender Internet Security
Kaspersky Multi-Platform Security
F-Secure Internet Security
この3つあたりがおススメです。どれも甲乙つけ難く高性能。もちろん、使うならどれか一つ。
なお、PCセキュリティーで一番大切なのは対策ソフトのインストールではなく、アップデートを行ってOSやアプリケーシンソフトをいつも最新状態に維持しておくことです。これサボっちゃうといくら高性能な対策ソフト入れていても厳しいです。
参考
https://www.active.go.jp/knowledge/index.html
-------------------
ここをご覧になってるすべての人に申し上げますが、すでに下のほうの質問で当方が書いてるように、どこか一つでもITニュース系のサイトチェックするようにして下さいね。このほどのIEぜい弱性のような重要情報は必ず情報出ますので。情弱は損をしますよ。
今回のIE脆弱性騒動で意外と情報の取り方を知らないユーザーが多いことにちょっとビックリしましたね。
あと、↓のANo.5で書いてること重要だから。こういうの触れてる人非常に少ない。
http://okwave.jp/qa/q8579166.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
知識は豊富ではありませんが(笑)
私は数年前にノートンからESETに変えました。
理由は当時ノートンはPCの動作が重くなりうんざりしていて、たまたま会社で非常に詳しい人からNOD32(ESET)は軽くていいよ、と勧められ買い替えました。やはりPCの動作が以前より軽くなり今現在も使っています。その頃はウィルスバスターやマカフィーも重い、といった評価だったような気がします。
今はその3つのソフトもクラウド化などでかなり軽くなり、評判は良くなったと思いますがESETに慣れているのでそのまま浮気せずに使っています。(ウィルスの検知率はメジャーなものはあまり違いはないかと)
>>動機は不順なのですが
不順?(不純?)どういった経緯かわかりませんが個人的にはオススメです。
お礼
2014/05/04 14:00
ご解答ありがとうございます。
PCが軽くなるというのが強い説得力に感じました。
最後に不順というのはエクスプローラ問題が浮上してなんとなく
何かしておいたほうがいいのかなという意味です。
言葉の不適切についてはすいません
大変参考になりました。
お礼
2014/05/04 14:10
専門的なご解答ありがとうございます。
防御が大切であること・・・
常にアップデートで最新の防御を築いてゆくこと・・・
このことが重要であると勉強させていただきました。
あとでサイトにアクセスして詳細を見させて頂きます。
いままで他人事のように不正を感じていましたが対岸の火事では
なくなるような気がして(エクスプローラ問題)質問しました
検討してセキュリティ強化してゆきます。