このQ&Aは役に立ちましたか?
バッグッてる!バージョンアップのせいかな
2015/01/05 14:26
MacOS10.6ですが、昨年12月にネットにてバージョンアップしましたが、それ以降スピードが極端に遅かったり、フリーズしたりしています。原因はバージョンを換えてからしか、考えられません。解決方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
>※OKWaveより補足:
「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
ANo.2の方ありがとうございます。
そうですね、上記の補足が記載されていましたね。
このソフト自体がが重いという事はありませんか?
この質問サイトはメーカーの質問サイトとは別で、
一般の人がいろいろな質問に回答するサイトですので、
バージョンアップしたソフトウェアの名前、せめてMacの機種
を明記しないと、私のような見当違いな回答を書くことになります。
(この点に関しては申し訳ありません。)
アンチウイルスソフトはパソコンのスペックによっては
最新版はきつい場合があります。
メーカーに質問された方が確実だと思います。
失礼いたしました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
わたしには
「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」
のバージョンアップをしたように受け取れるのですが違いますか?
どっちにしても何から何にバージョンアップしたのかを書かないとね。
それから
>バッグッてる!
具体的に。バグだと判断した根拠も。
いろいろ不明な点があります。
>MacOS10.6ですが、
バージョンアップ後のOSXが10.6なのですか?
元のOSXのバージョンは何ですか?
お使いのMacの機種名(iMacとか)、購入年などが不明です。
古いMacをお使いですか?
>昨年12月にネットにてバージョンアップしましたが
10.7以降はMacAppStore経由のネットダウンロードで
有料、無料でアップグレードできましたが、
10.6はOSディスクでのアップグレードのみです。
リテール版のOSディスクをAppleStoreで
ネット購入したという意味ですか?
他の機種に付属のディスクは使っていませんか?
(他の機種付属のディスクではインストール自体出来ないとは
思いますが。)
10.6にアップグレード後10.6.8(最終バージョン)に
アップデートしましたか?(アップデートは無料です。)
していないのならメニューバーのリンゴマークから
「ソフトウェアアップデート」を実行してください。
念のため「アクセス権の修復」を「ソフトウェアアップデート」の
前後に実行してください。
ご存知だとは思いますが「アクセス権の修復」は
アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダの中にある
「ディスクユーティリティ」でできます。
質問者様のMacが不明ですので、回答がしにくいのですが、
アップグレードして10.6の機種ですと、
元OSXが10.5以下だと思いますので
古いMacですとスペックが低いのでネット閲覧も
厳しい場合があります。
またMac自体の経年劣化もあると思います。
以上、質問に質問返しはマナー違反だとは思いますが、
Mac自体の詳細、アップグレードの経過が不明なので
記載させていただきました。
以上の質問事項の回答を明記の上再質問されたほうが、
Macのことに詳しい方からの回答を得られると思います。