本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

プリンターがオフラインと表示される

2015/04/12 10:37

Wi-Fi設定完了して プリンターテストページも印刷できたのに、
プリンターがオフラインです と表示され無線では印刷できないのはどうしてでしょうか?


※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2015/04/12 12:34
回答No.1

OS、プリンターともに不明なので曖昧になりますが

コントロールパネルのデバイスとプリンターに使われているプリンターが登録されているか確認してください 通常使うプリンターとして登録されているかも確認してください

オフライン表示される場合は印刷ジョブが残っている場合が多いです(印刷待ち)
パソコン、プリンター共に印刷ジョブを削除してください

その後で 再度パソコンからテストページ印刷が可能か確認
印刷されるソフトの印刷で正しいプリンター名が表示されているか確認

無線機器とプリンターが離れている場合に電波状態が悪く通信が切れてしまう場合があります
その場合は無線機器にプリンターを近づけるか 中継ポイントを追加するしかないと思います

お礼

2015/04/12 16:38

プリンターをインストールしなおしたら 解決しました。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。