このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタードライバー入力
2015/05/15 11:43
PC買い替え(東芝PD71NBP-BHA)OSはWINDOWS8.1Update64ビットです。セットアップCDが見つからないので、PCにつないで印刷出来ました、セットアップしたほうが良いかと思い、canonサイトPIXUS MG6130よりダウンロードしましたが、内容が分からないのでアンインストールしました。その後セットアップCDが見つかり入力すると、エラーメッセジMPドライバー、プリンタードライバーは使用中です。表示されます。プリンターの接続、アプリケーションを閉じても変わりません、良い方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
遅くなってすみません
こちらでもアクセス集中のメッセージが出ました 混雑している感じですね
2度目は繋がりました
MPであれば こちら
http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/mp68-win-mg6100-105-ejs.html
適当に切り替えている内に繋がると思います
ダウンロードファイルは実行プログラム(.exe)ですので ダウンロードしたファイルをダブルクリックなど実行する事でインストール作業が始まります
後はプログラムのメッセージ従って完了させてください
ドライバーとして1つですが プリンターとスキャナー両方のドライバーがインストールされます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
メーカー提供ドライバーはこちらになります
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
MPとXPSは型番になるのかな? 詳細不明ですみません
セットアップCDにはWindows8.1用が用意されていないと思います CD内よりも新しい汎用ドライバーがインストール済みなので更新不要の状態です
プリンターはWindows提供の汎用ドライバーで印刷可能ですが スキャナーはキヤノン専用が必要だと思います
付属ソフトもWindoes8.1用に作り直されていますので 全て新しくした方が良いと思います
My Image GardenとEasy-PhotoPrint EXは個々の環境で不具合が確認されているようです
同じ機能を持ったソフトですが 上手く動作しない場合は違う方を使ってみてください
補足
2015/05/15 15:04
ts0472様、ご回答有難うございます。回答のドライバーをクリックすると、現在サーバーにアクセスできない、アクセスが集中しているか、URLの一部が正しくありません、と表示されます、URLの見方がわかりません、教えてください。
お礼
2015/05/15 22:35
有難うございます。インストール出来ました。その後セットアップCDからセットアップしたら入りました。テスト印字も出来ました。歳を取って居るので(68)分からない事が多いので又の回答をお願いします。