このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/01 11:30
ESET ファミリー セキュリティ(台数5)をインストール上限5台までインストール後に、上限を忘れていて、もう1台インストールした場合、どうなるでしょうか?最初にインストールした端末のライセンス、アクティブが消えますか?
よろしくお願いいたします
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
ESETはインストール時にインターネット経由のアクティブ化のような作業が必要ありませんか?少なくとも必要であれば一台アクティブを消さなければもう一台はアクティブ化されませんし、必要なかったとしてもいつか何らかの形で支障が出ると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ご質問のようなケース(6台目)ではインストール時にエラーが出ます。
5台にインストール後に1台のパソコンを入れ替える場合は、必要としないパソコンでアンインストールしてから新しいパソコンにインストールします。
=>http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/214
ありがとうございます。
インストールし、無事アクティブになった場合は5台目の範囲内ということですね。
2016/03/02 18:51
そのセキュリティソフトはわかりませんが、通常インストール時に確認してくると思いますよ。 どの端末のライセンスを消しますかとか。
ありがとうございます
2016/03/02 18:50