本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

アカウントが消え、基本画面が開けない

2016/03/21 12:10

ノートパソコンのアカウントが消え(乗っ取られたか?)、ファミリーセキュリティの基本画面が開けません。
PCメーカーに相談すると、セキュリティソフトのアンインストールが必要なのですが方法がわかりません。
どなたかご教示いただけませんでしょうか?

※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2016/03/21 13:06
回答No.1

こんにちは!

下記のホームページ 参照してください!

ESET Smart Security 体験版 / 製品版をアンインストールするには?

http://help.eset-smart-security.jp/hc/ja/articles/201542319-ESET-Smart-Security-%E4%BD%93%E9%A8%93%E7%89%88-%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%89%88%E3%82%92%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF-

お礼

2016/03/21 14:43

ご教示ありがとうございました。
アンインストールする画面から、操作したところアドミニストレータの承認で停止、esetのオペレータ問い合わせのメッセージが出たので、連絡しました。問い合わせの結果、esetのアンチセフトON(ロック)状態が判明し、解除の操作方法ご案内いただき解決できました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。