このQ&Aは役に立ちましたか?
この表示に対してどうしたらよいのでしょうか?
2016/04/29 17:42
自宅でディスクトップのパソコンを使用していて、ケーブルでネットに接続しているので、WiFiとかも使っていない環境なのですが、時々、以下の様な表示が出てきます。
「新しいネットワークが検出されました
不明な場所に接続しました、この接続のプロファイルを選択して下さい。
インターフェイス:PPPO」
と出てきます。
これは誰かがアクセスしてるのでしょうか?
いつも分からないので、キャンセルボタンを押して、回避しているのですが、どうすればいいのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
誰かがアクセスして来ているのではなく、質問者がネット利用に使用しているPPPoE接続にたいして、どのような保護をすればよいか、使用者が設定していないということで出ているメッセージです。
キャンセルするのではなく、PPPoE接続に対しては、安全が確保されていないパブリックネットワークとしてプロファイルを選択すればよいです。そうすると、あとはESETがシャットアウトしてくれます。
フレッツ接続ツール等で設定されたのでしょうか。PPPoE接続すると、PCが直接インターネットに晒される上、複数のPCからの同時ネット接続が難しくなるので、本当はルータに接続ID/PWを設定してPPPoE接続させる(PCは単なるLAN接続)のが無難です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/05/01 08:43
大丈夫ということで、安心しました。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。