本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

ウインドウズ10のアプリ削除について

2018/12/23 11:02

ウインドウズ10に購入時からインストールされている不要な
アプリの削除法と、削除された方にお聞きしますが、
何も問題は生じていませんか。

 また不要なアプリは削除すべきかどうかも教えてください。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (7件中 1~5件目)

2018/12/25 08:40
回答No.7

A.No2です。

>カメラとかXボックス等は自分には不要です

そうですか。

それらは、余程他のアプリの利用に障害があれば別ですが、当初から入っているのでしょうから問題はないと思います。

PC自体を利用していて、不都合があると思われる時点で、削除することでよいと思います。

お礼

2018/12/27 07:49

ありがとうございます。
今現在不都合がないのでしばらくそのままの状態で使用します

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/12/24 11:58
回答No.6

下記のようなフリーソフトでアンインストールや復活させる事は出来ますよ。
https://www.gigafree.net/system/install/Windows10AppRemover.html

ただ,Windows10は春と秋に大型アップデートがあるので,その時点で復活してしまうアプリもありますが...
もし,プリインストールされているアプリがWindows10固有のものではなくて,パソコンメーカー側が勝手に入れているアプリの場合は,上記のツールでは対処できません。
また,Windows10の標準アプリ同士で連携しているものや,サードパーティー制ソフトでもWindows10のアプリに依存したものもあるので,問題が生じないとは言い切れません。
まぁ,問題が生じてもWindows10アプリに依存してたのか~と分かるまでは試行錯誤が必要になってきますけど。

個人としては,Cドライブの容量がひっ迫していない限りは削除はしてませんね。
SSDに変えてからは,ちょっとひっ迫してきたので上記のツールで削除しましたが,気休め程度に容量が増えた感じですかね。

※注意点として「Windows Store - ストア」アプリだけはアンインストールしないほうがいいです。
もし,ストアアプリを入れたくなった時に復帰させるのに結構手間がかかりますので。

お礼

2018/12/25 08:18

ありがとうございました。
Cドライブの容量が十分ですので
削除せずそのまま使用します。

質問者
2018/12/24 01:39
回答No.5

グリコのおまけはしょせんグリコのおまけ
windowsの標準アンインスト で消せない場合

http://jp.iobit.com/free/iou.html
これを使えばきれいさっぱり消してくれます
前回ウイルスにやられたときつかって 重宝してます

お礼

2018/12/25 08:19

ありがとうございました、
ご紹介いただいたソフトを使用しても
何ら問題が生じていませんか

質問者
2018/12/23 17:14
回答No.4

パソコンの動作が遅くなってからでも良いとはおもいますが

アプリケーションソフトをインストールした後で同じようなソフトが付属されていたことがあります。
まず、どのようなソフトがインストールされているか確認を
NECの場合
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/151q/share/strongpoint/index.html
PCに慣れていればアシスト関連は不要かもしれませんね。

[Windows 10] アプリをアンインストール(削除)する方法
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4910-8354

お礼

2018/12/25 08:20

ありがとうございました

質問者
2018/12/23 14:52
回答No.3

何処かメーカー製のPCをお使いなら購入時のに色々なアプリ・アプリケーションがインストールされている場合がありますね。
他の方が回答されていますがどれが必要で不要か?ある程度見極める必要はあります。普通は不要と判断したソフトは削除しても問題は生じないでしょう。

>また不要なアプリは削除すべきかどうかも教えてください。
どうでしょうね。削除の必要性は何とも言えません。例えばHDDやSSDの空き容量を少しでも増やしたいって目的なら多少意味はあるかも知れません。
ただメーカー製PCの場合は削除したアプリを再度インストール出来るようにそのプリインストールされているアプリのセットアップファイルをHDD内の特定のフォルダにまとめて保存している様な事があります。そうなるとWindows上からアプリを削除しても思ったほど空き容量は増えなかったりするかも知れません。

お礼

2018/12/25 08:21

ありがとうございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。