本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

topernews.me

2019/09/27 12:59

topernews.me
ESETインターネットセキュリティを使用中です。「Choromeでウイルスが見つかりました!」「ウイルスを発見しました!」「あなたのPCは感染しています!」と通知されます。対処方法を教えてください。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/09/27 13:03
回答No.1

偽の警告画面だと思いますので無視するのが一番かと。
GoogleChromeを使用しているときだけ表示されるなら何か変な機能拡張をインストールしてないか?確認したりCookieの削除も含めて一度GoogleChromeをリセットしてみると良いでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/30 14:51
回答No.3

一般的なウイルス対策ソフトウェアをいくつか試して、深くスキャンします with https://sushkom.com

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。