このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「役に立った」と評価
締切済み
Excelのマクロが無効にされてしまう
2019/10/20 20:27
ESETはインストールされているPCで
パスワード付きのExcelを開くとマクロが無効にされてしまいます。
パスワードを解除したらセキュリティの意味がありません。
(解除すればマクロは使えるようになります)
どうしたら良いか分からず困っています。
どうぞご教授ください。
以下のメッセージが表示されます。
Excel このファイルには暗号化されたマクロが含まれていますが、
マクロを検査するウィルス対策プログラムが
インストールされていないため無効化されています。
マクロを実行するには、暗号化を解除するか、
ファイルのアクセス制限を解除してください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
メニューバー
┗ファイル
┗オプション
┗セキュリティセンター
┗セキュリティセンターの設定
┗信頼できる場所
と辿り、
課題ブックを含むフォルッダーを信頼できる場所に指定する
あるいは課題ブックを
信頼できる場所に配置することで解決できませんでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/11/04 06:55
ご回答有難うございます。
返信が遅れて大変申し訳ございませんでした。
やってみたのですが上手くいきませんでした。
実はESET導入済みの別のWin10、PCではマクロが使えていることに
最近気付きました。
ESETを入れ直すか、PCのリカバリからやり直すしかないかもしれない
と思っています。
返信が遅れたことを改めてお詫びいたします。
ご教授有難うございました。