このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
なぜ?gmailサイトで潜在的なフィッシングの試み
2021/06/01 14:22
普段から使用しているサイト(gmailのメールフォルダ画面)にアクセスしたところ「潜在的なフィッシングの試み」と出てしまいました。心当たりがないのですが、この場合どうすればいいのでしょうか。win10です。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
フィッシングメールへの注意喚起ではないですか?
(フィッシング対策)
https://help.eset.com/ess/9/ja-JP/index.html?idh_config_antiphish.htm
ブラウザのcookieなど履歴の一時削除しても同じですか?
サポートと相談することで対応できないでしょうか?
(お問い合わせ)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/06/01 16:12
ありがとうございます。
試してみます