本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

特定の端末のESETアクティベーションの解除法は?

2021/07/24 11:37

特定の端末のアクティベーションを解除する方法を教えてください。5台まで登録可能のESETinternet security(個人用)を使用中ですが、一台の端末(廃棄予定)がesetをアクティベーションの状態のまま立ち上がらなくなり、アンインストールできなくなりました。Windows10使用中です。
https://(Webサーバーのサーバー名、または、IPアドレス)/era/に現在使用中の別端末から使用中IPアドレスをいれて、管理画面にアクセスしていく方法は試しましたが、ファイアウォールの関係か何か不明ですがアクセスできませんでした。

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/07/24 15:22
回答No.2

6台目に普通にインストールすればいいと思います。
動作しなくなったPCですが、もしも動く状態としても、そのPCを使わなければ自動的に切り替わるシステムだったと思います。

ウィルスバスターの様にユーザー側で明確に入れ替えることはできなかったと思います。
私はそれが、嫌な一つの要因で使わなくなりました。

お礼

2021/07/24 21:39

ありがとうございます。いま4台目ですが、機会がきましたら試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/07/24 11:51
回答No.1

それって、状況を具体的に連絡して、サポートに相談した方が早いかも知れないですよ。
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private

お礼

2021/07/24 21:42

ありがとうございます。早速やってみます。restのサイトには行ったのですが、なかなか問い合わせ方法が分からず困っていました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。