このQ&Aは役に立ちましたか?
セキュアブラウザのアイコンが出ない設定方法
2021/12/11 22:27
セキュアブラウザの右側に出るアイコンを、出ない様にする方法はありますでしょうか。
機能自体は消したくないのでアイコン上の「×」を押した状態(アイコンが消えた状態)をデフォルトにしたいです。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
であれば Google Chromeの機能かも知れません
インストールしていないので未確認で申し訳ないですが
何か表示機能のON/OFFが無いかチェックしてみては如何でしょう
https://pc-karuma.net/google-chrome-extensions-icon/
https://itojisan.xyz/trouble/12658/
補足
2021/12/14 14:51
一通り確認しましたがそれらしい項目はありませんでした。
やはりESET側の設定か何かでしょうか。
ESETの設定を見てもそれっぽい設定がないので半分諦めていますが、しばらく回答は受け付けようと思います。
情報ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
デバイスは何でしょう?
Windows10とAndroid11で使っていますが この画面は見た事が無い
OS側の設定で消せるかも知れません スタートアップ 起動時のポップアップなどデバイスの基本設定をチェックしてみて下さい
補足
2021/12/12 23:44
回答ありがとうございます。
情報足りなくてすみません。
OS:Windows10 Home
ブラウザ:Google Chrome 96.0.4664.93
製品:ESET Internet Security 15
アイコンはブラウザの画面に出ます。
ESETのセキュアブラウザが機能していると出るようです。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/18289?site_domain=business
セキュアブラウザ自体の無効化は出来るようなのですが、出来れば機能は有効にしたまま、アイコンだけを消したいです。
OSの通知設定関係ではそれらしい設定は見つけられませんでした。
よろしくお願いいたします。
お礼
2021/12/13 10:28
情報ありがとうございます。
確認して試してみます。