このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETのセキュリティソフトについて
2021/12/22 06:57
こんにちは
ESETのセキュリティソフトの購入を考えています。
ESETのホームページを見ると、軽さナンバー1、検出率ナンバー1と書いてあります。
これってどんなOSでも、どんなパーツ構成のパソコンでも、ESETのセキュリティソフトは動作が軽く、ウイルスの検出率が高いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
もう長く他の製品を使っていないですが
パーツ構成と言って良いのか 記憶デバイスが多いと起動時に初期動作が終わるまで時間が掛かります
各ドライブの検査は遅いんじゃないか?と感じています
検出は もう何年も感染していないので 分からない メールも数通だけ
Webサイトに関してはESETよりもWebブラウザーのセキュリティの方が先行していると感じます ブラウザが開かせない(Firefox使用)
お礼
2021/12/23 07:24
記憶デバイスの量によって、初期動作の時間が変化するんですね。
ドライブの検査は遅いんですか。
webサイトはブラウザのセキュリティーの方が良いんですか。
色々と参考になりました。
ありがとうございました^^
10年以上ESETを使っていましたが、重くてもたもたするので今ではWindows標準のWindowsセキュリティを使っています。パソコンが軽々動くので快適です。セキュリティ性能も市販ソフト並みでお奨めです。
お礼
2021/12/23 07:17
ESETのソフトを、実際に10年もお使いなんですね。
重くてもたもたするのですね。
いろいろなサイトの記事を見ると、軽い軽いと書いてありますが、場合によっては重いこともあるのですね。
参考になりました。
ありがとうございました^^
ESETの説明には、悪いことは書きませんから、大目にみるしかないですが、軽さは秀逸で、検出もほどほどに大丈夫と考えればよいです。
次にユーザーのレビューとよく理解している方の記事がありますので、確認してください。
(ESET セキュリティソフト の評価(レーティング))
https://freesoft-100.com/review/soft/eset-smart-security.html
(ベタ褒めESET Internet Securityの弱点を確認してから導入 )
https://excesssecurity.com/eset/
また、サポートは、キャノンのITソリューションというところが行っていますが、対応は良いですよ。
(お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
お礼
2021/12/23 07:15
各リンクを見ると、ESETセキュリティソフトの良さが良く分かります。
これを見たら、他のメーカーのソフトなんて使えませんね
(;^_^A
ありがとうございました^^
お礼
2021/12/23 07:21
存在しないほどの軽さですか~( ゚Д゚)
既にほかのセキュリティーソフトが入っている場合は、完全にアンインストールしなくてはいけないんですね。
軽くて検出もしっかりしているなんて、正にセキュリティソフトの鑑ですね^^
ありがとうございました^^