本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

コロナで家族関係がギクシャク

2021/04/24 09:43

タイトルのようになってしまっています。
みんな気が立ってるように感じます。
何かよい解決法はないでしょうか。

※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/04/25 01:16
回答No.2

なるべく同じ空間に一緒に居ないようにする。

お礼

2021/04/28 03:30

それ、いいですね。実践します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2021/04/25 18:13
回答No.4

コロナとは関係ない件で聞いた話ですが、狭い空間に複数の人間を閉じ込めておくと、いじめが発生しやすいそうです。
だからストレスを感じない距離感や、独立性を確保できたらリスクは減りそうです。

転居、リフォーム、配置の工夫、動線の工夫、個々のメンバーの時間割を見直すなど。

お礼

2021/04/28 03:33

>個々のメンバーの時間割を見直す

持ち家のため転居はむずかしいのと
リフォームのための先立つものがない(苦笑)という
事情で、上記のアイデアを採用してみることにしました。

質問者
2021/04/25 07:25
回答No.3

今ここ自分に集中する、気づく、落ち着く、害さない、助ける、慈しむ、哀れむ、怒らない、精進する、柔軟に、ふさわしく、穏やかに、バランスよく、役立つこと考える言う動く働く、と思います。

お礼

2021/04/28 03:30

ご回答ありがとうございます。

質問者
2021/04/24 15:14
回答No.1

具体的な例がないとなかなか具体的な回答は難しいのですが、とりあえず、コロナの話題は避けるのがベターです。後、対立しそうになるなら、頑張ってスカす(お互いがその場を離れる)のが良いと思います。

お礼

2021/04/28 03:29

>頑張ってスカす(お互いがその場を離れる)

今、家族の者にそれやられてます(苦笑)。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。