このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/26 21:04
思うんです、これだけコロナの感染者が出ましたよって発表されるトコみると。
毎日明日は我が身だと思いながらいて、そんな中で病気を調べるための検査入院をしたのですが入院前に簡易的なPCR検査も受けたのですが、PCR検査を受ける=コロナに感染してるからだとおかしな偏見を持たれてしまい笑われて恥さらしみたいな態度を会社からとられてしまったのですが、どうしてもPCR検査を受けなければならなくてPCR検査を受けただけでこんな扱いを受けなければならないものなんでしょうか?。
自分が強くあるための精神力を鍛えて強くいなければならないとわかっているのですが、退院して何の病気なのかもわからずに不安にかられながらいる最中なのですが、今回受けた扱いにどうしても腑が落ちなくてくすぶっています。みなさんはどうやってこんな出来事を乗り越えていますでしょうか?教えて頂きたく、お願い致します。
※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。
まあ、知識もなくて人の気持ちも理解しない人は腐るほどいるので、諦めるしかないですよ。おっしゃる通りのあすは我が身。自分が検査を受ける立場になって初めて恥ずかしいことをしていたと気づくチャンスが来るのでしょうね。
私はコロナ禍の前に体調を崩して、大きな手術もして、経過と持病の治療を含めて、病院通いを余儀なくされていますが、その中で微熱ながら発熱があったことが何度もあったのでPCR検査は都合3回も行っています。全て陰性、コロナの症状も出ていないのですが、体調は優れません。困ったものです。仕事に通えていないので、たまに不用意に身内に暴言を吐かれることはあります。自分が健康を失ってわかることもたくさんあると身に染みています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ちょっと驚きの反応ですね。
私個人としては、色々な事情があるからやらないだけで、そうでなければ働いている人なんて皆やっていて当たり前くらいの感覚だったんですけど…
まだTVの向こう側の話、対岸の火事くらいの扱いなのでしょうか。
考え方が違うんだなとしか思えませんよね。
無我、身も心も私の思い通りにならない、私のものではない、私ではない、因縁で変わり現れ消える過ぎ去る一時的、ずっとではない、苦しみばかり、心強く、今ここ自分に集中する、気づく、落ち着く、超越する、中立、願い叶うように、悩みなくなるように、幸せであるように、考える言う動く働く、精進する、ほめる、ちゃんとまっすぐやり終える、柔軟に、軽快に、ふさわしく、うまく、悪行為を恥じる、ほほえむ、ありのままに知る、客観的に、と思います。
今晩わ、初めまして。
メッセージありがとうございました。
前向きに明るくいようと思います、アドバイスありがとうございます。
2021/04/28 00:58
何時感染するかわからない現状で一度PCR を受ければ大丈夫ということはないのに、わざわざ安くない代金を払って受けるというのがあまり受け入れられないということかなと思います。大概の人はマスクを常用して知らない人がたくさんいるようなところに行かないということで対処しています。たとえが少し違うかもしれませんが、運動不足や過食という不健康な生活をつづけながら糖尿病の検査を受けている人のような印象を与えてはいないかということかなと思います。
今晩わ、初めまして。
おそらく安易に考えた上での発言やら態度なんだと思います、同じ歳で上司でチャラ男で人の痛みを痛みとも思わない、人の不幸は蜜のなんちゃらみたいです。心ない人なんだなと、改めて思った次第です。
2021/04/28 01:03
周囲がおかしいでしょう。
コロナに感染している可能性が少しでもあればPCR検査を受けて陰性か陽性か確かめるのが普通です。
この偏見がコロナ感染者数を増やしています。
大周囲全体がおかしなのが多くて、完全に無視を決め込みながら仕事しています。
自分自分自分って自己中な職場で疲れてしまいますよWw
こういうふうなおかしなのが感染を招くのは必死だと私も思います、どうにもならないので無視無視でいきたいと思います。
メッセージありがとうございます。
2021/04/29 08:12